寒い冬にぴったりの定番料理“グラタン”。せいこがにを加えることで、濃厚な旨味が引き立ち、いつものグラタンが特別なご馳走に早変わりします。せいこがに特有の甘みのあるカニ身、濃厚なカニみそ、プチプチとした外子(卵)がホワイトソースと絡み合い、まさに冬の贅沢そのもの。食卓には笑顔があふれ、心も体もほっこり温まる一品です。
さらに、身出しの手間を省きたい方には「越前甲羅盛り」がおすすめです。身出し済みのせいこがにが甲羅に盛り付けられているため、そのまま使うだけで料理の準備が簡単に。福井の味をお取り寄せして、気軽にご家庭で楽しんでみませんか?
せいこがにグラタンの作り方
材料(3人前)
せいこがに(中大)・・・3杯(または甲羅盛り)
ホワイトソース・・・200g
牛乳・・・50ml
塩・・・適量
白胡椒・・・適量
手順
1.せいこがにを準備する
せいこがにを丁寧に身出しします。カニ身、内子、外子、カニみそをしっかりと取り出し、甲羅盛りにしておくと見た目も豪華です。
「越前甲羅盛り」を使えば、あらかじめ身出しされた状態なので手間がかかりません。時間がない時や簡単に仕上げたい方におすすめです。
2.ホワイトソースを作る
鍋にホワイトソースと牛乳を加え、弱火で伸ばします。市販のホワイトソースでも十分美味しく仕上がります。準備したせいこがにを加え、中火で1分ほど練り上げ、塩・白胡椒で味を整えます。カニみその旨味がソース全体に行き渡り、濃厚な風味に仕上がります。
3.焼き上げる
耐熱用のグラタン皿に「2」のソースを入れ、表面をならします。220℃に予熱したオーブンで12~15分ほど焼き、表面に香ばしい焼き色をつけます。
4.仕上げのひと工夫
表面をバーナーで軽く炙ると香ばしさがアップし、まるでお店の味のような仕上がりに。
せいこがにグラタンで贅沢な食卓を
「せいこがにグラタン」は、カニの旨味とホワイトソースのまろやかさが絶妙に絡み合う、冬にぴったりの贅沢な一品です。越前がにを通販でお取り寄せすれば、手軽に本場の味を楽しむことができます。さらに「越前甲羅盛り」を使えば、手間のかかる身出し作業が不要で、簡単に調理できるので忙しい日にも大活躍。
この冬、大切な方と一緒に、福井の海が育んだ味わい深いせいこがにのグラタンをぜひご堪能ください。越前「蟹の本陣」の通販でお取り寄せいただき、特別なひとときをお楽しみください。
おすすめ商品
-
越前がに【極】(浜茹で)
通常価格 ¥288,000通常価格単価 / あたり -
越前がに【極落ち】(浜茹で)【1.5kg~】
通常価格 ¥92,800通常価格単価 / あたり -
越前がに(浜茹で)【1.4kg~】
通常価格 ¥69,800通常価格単価 / あたり -
越前がに(浜茹で)【1.3~1.4kg】
通常価格 ¥63,200通常価格単価 / あたり